2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

動的スコープ

ふと思いついたので、仕事中にメモメモ。 emacs lispで、 動的スコープである (equal (lambda (n) n) (quote (lambda (n) n))) の評価結果がtになる はとても関係があるように思える。 lambda式を評価したら単なるリスト → 環境フレームを作らない → 環境フ…

Sweet Child O' Mine

from "Appetite For Destruction", by Guns N' Roses APPETITE FOR DESTRUCTIONアーティスト: GUNS N'ROSES出版社/メーカー: Geffen発売日: 1995/04/03メディア: CD購入: 5人 クリック: 30回この商品を含むブログ (143件) を見る

Thule

from "In a Safe Place", by The Album Leaf In a Safe Placeアーティスト: Album Leaf出版社/メーカー: Sub Pop発売日: 2004/06/22メディア: CD購入: 2人 クリック: 56回この商品を含むブログ (79件) を見る

キーボードマクロ

テキストエディタを使う動機にもなり得るキーボードマクロだけど、そういえばemacsであんまり使ってなかった。恥ずかしながら。ってことで、今日覚えたことをメモメモ。 キー操作 意味 C-x ( キーボードマクロ記録開始 C-x ) キーボードマクロ記録終了 C-x e…

はてなのテーマ

基本的に、本文の横幅が広く取れるテーマが好きで、 nimbus delta nabla inka-red inka-blue inka-green この辺が好き。特に背景が暗いnimbusやnablaが好き何だけど、数式でtex記法(数式を表示する(tex記法) - はてなダイアリーのヘルプ)使うと文字が黒…

カラースターBoxを買ってみた

最近ちょこちょこ日記でスターを頂くようになって、今までスターには無頓着だったけども、もらうと嬉しいので買ってみた。あと、何が入ってるかドキドキ感、良いっすね。子供の頃にやったガチャガチャみたいな。そうそうガチャガチャでは光GENJIの腕時計出し…

Cantaloop

by US3

rmでゴミ箱に捨てる2

初めてのブクマ数2桁。元ネタにもあったtrash-cliってのをMacPortsで調べてみたら無かったけど、リポジトリから取ってこれそう(via rmコマンドをゴミ箱に置き換える - 永遠に未完成)。macにインストールできるかどうかは知らんけど。Python要るのかな? あ…

ため息

from "ため息", by 柴田淳

screen初めの一歩

インストールのエントリだけだとアレなので、ちょびっと触ってみる。screenの設定は先日の~/.screenrcと同じという前提で。^] は Ctrl + ] の意味で、emacs的には C-] と同じ。 Route 477 起動 %screen screenを起動すると*1、以下のようなスプラッシュスク…

zsh最強シェル入門

ということで、ぽちった。どういうわけかscreenの説明に1章分を割いてくれているようだ。zsh最強シェル入門作者: 中島能和出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/12/04メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 175回この商品を含むブログ (50件)…

rmでゴミ箱に捨てる

twitterのTLを見ていたら、間違えてrmしてファイル消してしまったというツイートに対して、rmでいったんゴミ箱を経由すればいいんじゃないかという提案がなされていた。(下記の関連リンク1と2) 確かに自分はやっちゃいそうだ。この前も危うくnkfでソースフ…

I'll Be There For You

from "New Jersey", by Bon Jovi

CUIの開発環境

眠れない。こんな時ははてな日記でも書いてみる。 仕事でプログラミングする必要があるときは、Windows OS上の某ほげほげStudioでやってる。コンパイルやらリンクやらこまけぇことは良いんだよとばかりに、コーディング以外のことはIDE任せにできるので楽だ…

The Electricity In Your House Wants To Sing

from "The Electricity In Your House Wants To Sing", by I Am Robot and Proud

アプリの多言語化

10月に韓国である国際学会でセミナーをやることになった。セミナーで某ソフトウェア(研究室謹製、日本語版のみ)を使うらしいので、そのソフトを多言語化しなくてはならなくなった。もちょっと具体的に言うと、日本語の環境下では日本語で、それ以外は英語…