俺アプリ

SVGで扇形を描く

円グラフを描くには楕円を描かないといけない。SVGで楕円を描くには、path要素を使うっぽい。path要素のd属性で描画に必要な座標とかを指定するんだけど、直感的に分かりにくい。 下図のような図を描くには 次のようなSVG文書を書く。 <svg width="300" height="300"> <path d="M 150 150 L 150 0 A 150 150 0 0 1 232.42634671062092 24.67682828805954 Z" fill="#947fff" /> </path></svg>

継続を伴った引数つきgoto

タイトルの実装方法が分からずに、ずっと止まってる。処理系のソースを読めば分かると思うけど、なんか悔しいので、自分で試行錯誤して作りたい。 まず「継続を伴った」に関して。継続渡し形式なんてものを以前に考えたことがある。それは「次に何をすべきか…

Rを使ってみようかしら

作ろうとしているwebアプリは、初めは統計の計算も実装するつもりでいたけど、バックエンドとしてRを使ってみようかという気になってきた。どうすればできるか分からんけど。 あと、グラフに関しても考えることがある。 canvasタグでJavaScriptで描画する サ…

純Lispにしたい

とりあえず、現時点で純LISPにはなってるみたい?自信ないけど。 http://d.hatena.ne.jp/yagiey/20101203/1291381516 いやいやいや、繰り返しの構文を持たないscallopにおいて関数適用の深さに限りがあるってことは、チューリング完全じゃないよな。ってこと…

scallop

ムラムラしてきたので、なんとなく俺Lisp作り始めた。SICPはもはや積読タワーで埃をかぶってます。 んで、ついでに先日作ったGitHubアカウントでリポジトリ(https://github.com/yagiey/scallop)を公開しておいた。ぼちぼち勉強しながらとりあえずはR5RSに…

「俺ツイッタークライアントを作ろう!」に参加してきた

去る4日に行われた第1回YMPAミーティング「俺ツイッタークライアントを作ろう!」(略称:俺ツイ)に参加させてもらった。初回からいきなり遅刻してしまい、みなさんすみませんでした...。タイトルの通り、それぞれ思い思いのクライアント(botでも可)を作…

後はeval

字句解析、構文解析、S式の出力を実装出来たので、REPLの「R」と「P」はできたことになる(のか?) ってことで、あとはエヴァりたい。むしろヱヴァりたい。 ...でも、やっぱ本を進めたい。 ってことで、少し暖めておく。 早くSICP読みたいし。 積読書は堆く…

構文解析できた

俺LISPを少しずつ作っている。とりあえず、構文解析まではできた。 受理する構文をBNF的に書くと、以下の通り。 <expr> ::= <atom> | <list> <atom> ::= <identifier> | <string> | <number> | <boolean> <list> ::= <open_paren> [<expr>+ [<dot> <expr>]] <close_paren> ただし、それぞれ はS式 はアトム は識別子 は文字列 は数値 は真理値 はコンスセルまたは空リスト は</close_paren></expr></dot></expr></open_paren></list></boolean></number></string></identifier></atom></list></atom></expr>…

ミニ言語

統計的仮説検定のための俺アプリを作ってて、スクリプト処理用のミニ言語作ろうと思案中。 とりあえずアプリの核となる部分をGUIとは切り離して製作中。 あ!そこのアンタ! 今「車輪の再開発ジャン」とか思ったデショ! 「おとなしくRとかSASとかSPSS使えよ…